令和3年5月時点
市民文化の向上と情操の育成及び市民相互の親睦を図る為、加盟団体を中心に市生涯学習課からの委託事業や市の補助金による市民文化祭、社会教育活動などの諸事業に積極的に取り組み実施する。
更に地域間交流としてこれまでの高崎市文化協会榛名支部との交流を深める。
また、子どもと大人の体験塾事業等実施する。
4月~3月
【内容】
日程:新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、各会議とも必要最小限の開催とする。
4月~3月
【内容】
日程:新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、各会議とも必要最小限の開催とする。
4月17日(土)・18日(日)
【内容】
「朗読の集い」(市民プラザホール)単独開催(4/11)
生涯学習センターでの発表部門は舞台スプリンクラー故障のため中止となり併せて展示部門も中止。
4月~3月
【内容】
市民大学短期コース・市民大学中期コース・防災講座(防災まちづくり学校)・市民ギャラリー・成人の日のつどい・青少年教育事業・障害者青年教室・市民自主企画講座・家庭教育講座・主催者賠償責任保険受付等を受託し、生涯学習センター等で実施する。
5月31日(月)
8月
【内容】
生涯学習センターで障害児の集いを実施する予定だったが、感染症拡大予防のため中止。
9月19日(日)・10月16日(土)~11月21日(日)
【内容】
生涯学習センターを中心に開催する。
実行委員会:6/29,8/22(説明会),12/4(反省会)
第51回準備委員会:令和4年2/26
11月6日(土)
【内容】
高崎市榛名支部との地域間交流
11月中旬
【内容】
実行委員会に参加、舞踊指導等の実施協力
令和4年(2022年)
1月8日(土)
【内容】
実行委員会に参加、パフォーマンス、茶会などの実施協力
1月10日(月)
【内容】
生涯学習センターにて開催
(1/9 準備リハーサル)
3月12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)
【内容】
加盟団体の協力で、生涯学習センター他で実施
日程調整中
【内容】
講習会(テーマ:笑いと健康)
各実行委員会に参加協力
4月~3月
【日程】7/6,10/14,12/16
4月~3月
【日程】6/23,9/16,10/14,12/3,1/20,2/4,2/19(書面)
4月~3月
【内容】
市民大学短期コース・市民大学中期コース・市民ギャラリー・成人の日のつどい・青少年教育事業・障害者青年教室・市民自主企画講座・保育付き家庭教育講座・レクリエーション事業・主催者賠償責任保険受付等を受託し生涯学習センター等で実施
※防災講座(防災まちづくり学校)はコロナ禍のため中止
4月18日(土)・19日(日)
5月26日(火)
7月12日(日)
8月21日(金)
9月
9月
10月17日(土)~11月22日(日)
【内容】
生涯学習センターを中心に開催
実行委員会:7/6 実行委員会のみ開催
11月7日(土)
【内容】
高崎市榛名支部との地域間交流
11月中旬
【内容】
実行委員会に参加、舞踊指導、司会進行などの実施協力
12月
令和3年(2021年)
1月9日(土)
【内容】
実行委員会に参加、パフォーマンス、茶会の実施協力
1月11日(月)
【内容】
生涯学習センターにて開催
3月6日(土)・13(土)・14日(日)・17日(水)・18(木)・20日(土)・28日(日)
【内容】
加盟団体の協力で、生涯学習センター他で実施(26講座)
各実行委員会に参加協力
受付日時
土日祝日と第4月曜日を除く
平日の9:00~12:00・13:00~17:00
(第4月曜日が祝日の場合はその翌日は休業)
Copyright©2020 NPO法人東久留米市文化協会 All Rights Reserved.