東久留米市教育委員会では、いきいきとした市民生活と活力のあるまちづくりを目指して、一人ひとりが生きがいを得られる活動を支援するとともに、生活や地域の課題に対応できる学習の場を「市民大学」として提供しています。「中期コース」では一つのテーマをじっくりと多角的に学習します。受講生の募集は年に一回市の広報でお知らせします。
これまでの内容
②「自然の中で子供が変わる!~自然感(観)察のすすめ~」
・令和6年11月6日(水) 午前10時~正午
・生涯学習センター ホール
・講師:元中央大学附属中学校高等学校教諭、
日本獣医生命科学大学非常勤講師
岡崎 弘幸(おかざき ひろゆき)氏
③「友禅染の魅力をもっと身近に~伝統とこれから~」
・令和6年11月27日(水) 午前10時~正午
・生涯学習センター ホール
・講師:染色作家
石原 真理(いしはら まり)氏
令和3年度市民大学中期コースは終了しました。
事務局窓口受付時間
土日祝日と第4月曜日を除く
平日の9:00~12:00・13:00~17:00
(第4月曜日が祝日の場合はその翌日は休業)
Copyright©2020 NPO法人東久留米市文化協会 All Rights Reserved.