東久留米市文化協会は昭和44年(1969年)3月に5つの団体が加盟して発足しました。平成17年までは任意団体として会員同士の発表会や研修会、ボランティア活動など、さらには市からの補助金を受けながら市民文化祭や姉妹都市榛名町と文化交流をはじめとする地域間交流を行ってきました。平成18年(2006年)1月にNPO法人格を取得し、市からの受託事業もはじまり、平成31年(2019年)には創立50周年を迎えました。
(令和3年5月現在)
会長 |
氏名:田端 六郎 所属:くるめ一芸会 |
副会長・事務局長・事業部担当 |
氏名:井上 淑子 所属:童謡を歌う会 |
副会長・広報部担当 |
氏名:比田井 芳武 所属:文芸連盟(論語) |
副会長・研修渉外部担当 |
氏名:荒本 雅子 所属:朗読連盟 |
副会長・事業部担当 |
氏名:石川 敬 所属:ひばりきりえサークル |
受付日時
土日祝日と第4月曜日を除く
平日の9:00~12:00・13:00~17:00
(第4月曜日が祝日の場合はその翌日は休業)
Copyright©2020 NPO法人東久留米市文化協会 All Rights Reserved.