令和7年度
市民の皆さんが日ごろの文化活動を発表する場として親しまれている「市民文化祭」を、令和7年10月18日(土)~11月23日(日)に、市立生涯学習センター(まろにえホール)を主な会場として開催します。
ホール部門 | 催事部門 | 展示部門 | |||
展示時間は午前10時~午後5時まで、各展示最終日は午後4時までとなります。 |
10/18 (土) |
囲碁大会 |
華道展 (1階ロビー) |
|||
市民お茶会【茶券料500円】 | |||||
オープニング式典・特別公演 | |||||
10/19 (日) |
バレエ&ダンスの集い | ||||
社交ダンスの集い【入場券500円】 |
|||||
10/20 (月) |
謡曲の集い | ||||
10/21 (火) |
社会を明るくする運動 《ポスター・書道展》 |
||||
10/22 (水) |
|||||
10/23 (木) |
|||||
10/24 (金) |
|||||
10/25 (土) |
コーラスの集い | ||||
10/26 (日) |
ハワイアン&フラダンスの集い | ||||
10/27 (月) |
休館日 | ||||
10/29 (水) |
大正琴演奏会 |
美術展 (2階学習室) |
|||
10/30 (木) |
朗読の集い (処:市民プラザホール) |
||||
10/31 (金) |
|||||
11/1 (土) |
演劇の集い | ||||
11/2 (日) |
エンターテイナーの集い | ||||
11/3 (月・祝) |
邦楽の集い | ||||
11/4 (火) |
|||||
11/5 (水) |
歌謡の集い |
書道展・ペン習字展・篆刻展 (2階学習室) |
|||
11/6 (木) |
|||||
11/7 (金) |
|||||
11/8 (土) |
舞踊の集い | ||||
11/9 (日) |
太鼓と阿波踊りの集い | ||||
11/10 (月) |
|||||
11/11 (火) |
|||||
11/12 (水) |
(2階学習室)
(地下1階創作室)
|
写真展 (1階ロビー) |
|||
11/13 (木) |
|||||
11/14 (金) |
いきいき演芸大会 | ||||
11/15 (土) |
|||||
11/16 (日) |
オペラソリストの集い | ||||
11/17 (月) |
|||||
11/18 (火) |
|||||
11/19 (水) |
|||||
11/20 (木) |
|||||
11/21 (金) |
|||||
11/22 (土) |
音楽の集い | ||||
11/23 (日) |
映画の集い | ||||
論語の集い | |||||
吟剣仕舞の集い(民舞の集い) |
※時間、内容については変更になる場合もあります。ご了承ください。
事務局窓口受付時間
土日祝日と第4月曜日を除く
平日の9:00~12:00・13:00~17:00
(第4月曜日が祝日の場合はその翌日は休業)
Copyright©2020 NPO法人東久留米市文化協会 All Rights Reserved.